生おからを使って簡単に作るプレーンのおからマフィンです。甘さを控えており朝食マフィンのようにバターをつけたり、パンの代わりにいただけるマフィンです。
Okara Muffin

日本人にとっては当たり前の「おから」ですが、海外ではどうだろう? 英語では”soy plup” “soy bean plup”(ソイパルプ、ソイビーンパルプ)といいます。
わざわざ英語に直さなくても、Okaraでわかる場合もありますよ。
今では、どんな国でも世界中の食文化を取り入れていますので、日本ほど定番ではないですが、ベジタリアンの中では料理に使われることもあります。
海外では、マフィンはパンの仲間に入ります。一言でいうならば即席パンのようなものです。マフィンでも甘いものから、朝食用のマフィンからと様々ありますね。ケーキみたいになるのであれば、それは「カップケーキ」と呼ばれます。
ある道の駅へ行って来たら、「ご自由にどうぞ」と書かれた「生おから」を二袋いただきました。まずは、マフィンを作ることにしました。
おからマフィンは小麦粉と生おからを半々の量で作り、できるだけ多く利用できるようにしました。甘さは控えめでケーキやお菓子としてよりは、おやつや朝食などにおすすめなマフィンです。

焼いたときのマフィンの香りが卵ケーキのような素朴なほっと安心するような懐かしい昔のにおいがします。
昭和後期に生まれ祖母に育てられたので昭和時代を思い起こすような感じでした。
作り方も非常に簡単で、バターは溶かし、すべての材料をボウルに入れて混ぜるだけです。あとは、型に入れ焼くだけになります。
Ingredients
- 生おから
- バター
- 小麦粉(中力粉)
- 砂糖
- 卵
- ベーキングパウダー
- 牛乳
How to Make Okara Muffin
大きめのボウルに小麦粉、生おから、砂糖、ベーキングパウダーを加えて、泡立て器でひと混ぜしたらバターと卵、牛乳を加えて泡立て器で混ぜる。
カップ型にスプーンを使って入れて180℃の予熱完了後に20~25分こんがりゴールデンブラウン(こんがり焼き色がつくまで)になるまで焼きます。





More Muffin Recipes
Okara Muffin Recipe
おからマフィン
Course: MuffinsDifficulty: Easy8
servings10
minutes20
minutes30
minutesIngredients
溶かしたバター 60g
小麦粉(中力粉)
生おから 100g
砂糖 60g
ベーキングパウダー 小匙1
卵 2個
牛乳 50g
Instructions
- 大きめのボウルに小麦粉、生おから、砂糖、ベーキングパウダーを加えて、泡立て器でひと混ぜしたら溶かしたバターと卵、牛乳を加えて泡立て器で混ぜる。
- カップ型にスプーンを使って入れて180℃の予熱完了後に20~25分こんがりゴールデンブラウン(こんがり焼き色がつくまで)になるまで焼きます。