鶏ささみと糸こんにゃくの辛煮

日持ちもする鶏肉と糸こんにゃくの辛煮は、お弁当やおかずが足りない時に最適な料理です。

煮る時間は必要なものの、簡単な料理です。甘辛に味付けしたこの料理は、少しの量で多くのご飯が食べれます。

メイン料理が作れなくとも、味噌汁とこの辛煮、常備されている昆布の佃煮(だしを取った後の昆布を再利用)や煮干しの田作で満足な食事をとることができる。

ささみにすることで脂を気にすることなく保存でき、密閉容器に入れて冷蔵庫で5日間保存できる。

辛煮なので味が濃い!が、美味しい。クセになる。また作ろうってなる。

材料と作り方

・糸こんにゃく 200g
・鶏ささみ 3本
 60ml
本みりん 60ml
醤油 120ml

①鍋に糸こんにゃくとコロコロサイズに切った鶏ささみを入れ、酒、みりん、しょうゆ (1:1:2の割合)を入れる。(材料がひたひたになるように入れる)

②沸騰してきたら、弱火にしコトコトと煮詰める。汁気ななくなるまで煮詰める。

鶏ささみと糸こんにゃくの辛煮

Servings

4

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

25

minutes
Total time

30

minutes

Ingredients

Instructions

  • 鍋に糸こんにゃくとコロコロサイズに切った鶏ささみを入れ、酒、みりん、しょうゆ (1:1:2の割合)を入れる。(材料がひたひたになるように入れる)
  • 沸騰してきたら、弱火にしコトコトと煮詰める。汁気ななくなるまで煮詰める。

Notes

  • 密閉容器に入れて冷蔵庫で5日間