シンプルで少ない材料で美味しく簡単にすぐできるチヂミ。バリエーションも加えてお好みのチヂミが作れます。
Korean Pancake (Buchimgae)

何を作ろうと決まらない時や材料がない時は、庭に育っているにらを使ってニラチヂミ作ります。食材はとてもシンプルで、小麦粉、水、塩、砂糖、ニラ。ソースには、醤油、酢、ごま油です。
ニラがなくても、他の食材を使って工夫ができます。
ニラって英語でなんて言うのでしょう。英語では「Chinese chive」(チャイニーズ チャイブ)または、「Garlic chive」(ガーリック チャイブ)と言います。
私は、出来上がったチヂミの切りやすさと食べやすさを重視しニラの長さはみじん切りのように短くしています。包丁を入れた先にニラの長い葉があると切りづらくなるからです。
そして、ニラが歯の間に入り込んだ時のわずらわしさを解消するためもニラは1㎝弱ぐらいに切っています。


Variations:
チヂミはとてもシンプルな料理ですが、豊富なバリエーションがあります。シンプルなチヂミは、ニラだけ、ズッキーニだけ、ネギだけの1種類の材料だけを使います。
手が込むと、魚介類を組み合わせているものもあります。また、青唐辛子を加えればどんな韓国料理にもあう一品になるでしょう。
- ズッキーニ
- ネギ
- 玉ねぎ
- ホタテ
- アサリ
- エビ
韓国では小麦粉のほかに
- 米粉
- ジャガイモの粉
- どんぐりの粉
を加えて風味と食感を高めるそうです。
サクサク感を出すためには、てんぷら粉を加えるのもおすすめです。
チヂミを付けるソースにもバリエーションがあります。
- ごま油+白ごま+醤油
- 醤油+酢+赤唐辛子のみじん切り
Tips for making it tasty
美味しく作るコツ

衣と具材の比率も大事です。(私は具材より衣が好きっていうのもありますが)具材を覆う程度の衣が必要です。しかし、衣の量が多くなると味気ない団子のチヂミになります。
具材を加えた時、十分な衣がないように見えるかもしれませんが信じてそのまま焼きましょう。
そして、揚げるとき(焼くというより揚げる)たっぷりの油を使ってカリカリっと揚げましょう。
Ingredients
For Korean Pancake
- ニラ
- 中力粉(薄力粉)
- 砂糖
- 塩
- 水
For Dipping Sauce
- 醤油
- みりん
- 酢
- ごま油
How to Make Korean Pancake (Buchimgae)
ボウルに中力粉、塩、砂糖を入れて水を加える。泡立て器で粉っぽところがなくなるまで混ぜる。カットしたニラを加え混ぜ合わせる。




鍋にサラダ油又は、ごま油を大匙2入れて熱する。ジュとなるまで熱したら生地の半分をフライパン (外径23㎝内径16㎝) に入れる。
1分ほど経ったらフライパンを振って生地を動かす。焼き色がしっかりつくまで焼き裏返す。
同じようにしっかり焼き色がついたらフライパンから取り出しす。残りの生地も同じように焼き、チヂミをカットしてお皿に盛る。





Dipping Sauce (つけタレ)はすべての調味料をすべて合わせて出来上がり。

Korean Pancake (Buchimgae) Recipe
にらチヂミ
Course: SidesCuisine: Korean4
servings5
minutes10
minutes15
minutesIngredients
にら 60g
中力粉 100g
塩 小匙1/2
砂糖 小匙1
水 200ml
- For Dipping Sauce
醤油 大匙1
酢 大匙1
みりん 大匙1
ごま油 大匙1/2
お好みで白ごまを適量
Instructions
- ボウルに中力粉、塩、砂糖を入れて水を加える。泡立て器で粉っぽところがなくなるまで混ぜる。カットしたニラを加え混ぜ合わせる。
- 鍋にサラダ油又は、ごま油を大匙2入れて熱する。ジュとなるまで熱したら生地の半分をフライパン (外径23㎝内径16㎝) に入れる。1分ほど経ったらフライパンを振って生地を動かす。焼き色がしっかりつくまで焼き裏返す。同じようにしっかり焼き色がついたらフライパンから取り出しす。
- 残りの生地も同じように焼き、チヂミをカットしてお皿に盛る。 つけダレは はすべての調味料をすべて合わせて出来上がりです。
Variations:
- つけダレの工夫
・ごま油+白ごま+醤油
・醤油+酢+赤唐辛子のみじん切り - 野菜の工夫
・ズッキーニ
・ネギ
・玉ねぎ
・ホタテ
・アサリ
・エビ - 小麦粉の工夫
・米粉
・ジャガイモの粉
・てんぷら粉
・どんぐりの粉