クリーミーな イタリアンドレッシング

本当に美味しいドレッシング。それは、野菜が美味しくなる魔法のドレッシングです。野菜を食べるのを億劫に感じているあなたは、このドレッシングで野菜好きになるかもしれません。

自家製 イタリアンドレッシング

自家製ドレッシングは、好きなオリーブオイルやパルメザンチーズなど、良い品質の材料を加えることが出来るので、市販の物よりもずっとおいしいです。

このイタリアンドレッシングは、パルメザンチーズとマヨネーズを加えるので、クリーミーなイタリアンドレッシングになります。

サラダスピナー があるとサラダ作りは、非常に簡単になります。他にも、簡単にできる私の好きなサラダは、きゅうりとトマトのサラダクリーミーマヨドレッシング があります。

クリーミーなイタリアンドレッシングの材料

  • ガラス瓶(200ml)
  • エキストラバージンオリーブオイル
  • 白バルサミコ酢(白ワインビネガー)
  • パルメザンチーズ
  • マヨネーズ
  • きび砂糖
  • にんにく
  • ドライオレガノ
  • ドライパセリ
  • ドライバジル
  • 粗びき黒こしょう

ドレッシングには、どのオイルを使うべき?

自家製のイタリアンドレッシングは、オイルの種類を自由に選ぶことが出来ます。

市販のドレッシングは、費用対効果を考えてほとんどの場合、安くて質の悪いオイルを使用します。

私は、エキストラバージンオリーブオイル を使っています。料理別に変えることなく一つの良質なオリーブオイルを使っています。

また、普通のオリーブオイル、エキストラライトオリーブオイル、植物油などマイルドな風味のオイルを使うこともできます。

イタリアンドレッシングには、どの酢(ビネガー)が良いですか?

イタリアンドレッシングを作る時、よく使われるものは ホワイト バルサミコ ビネガー か 白ワインビネガー です。

ホワイトバルサミコ酢は、料理にも最適なので日常で余すことなく使うには、バルサミコ酢が良いと思っています。

他には、赤バルサミコ ビネガー 純りんご酢本造り米酢 を使うこともできます。赤バルサミコ酢や 黒酢 を使うとマイルドでコクのあるドレッシングになりますが、見た目の色はきれいではありません。

イタリアンドレッシングで、ベストな酢(ビネガー)は、白ワインビネガーです。白ワインビネガーは、フルーティな風味を持ちます。逆に、白バルサミコ酢は、ピリッとした風味を与えてくれます。

ドレッシングに、砂糖を省いてもいいですか?

イタリアンドレッシングに加えた砂糖は、ドレッシングを甘くするものではなく、酢の酸味とバランスをとるものです。お好みで砂糖を加えても良いですし、砂糖の代わりに小匙1のはちみつを加えてもよいです。

冷蔵庫に入れたらドレッシングが固たまりました。なぜですか?

自家製ドレッシングを冷蔵庫で冷やすと固まるのは普通の事です。市販のドレッシングには、それを防ぐために乳化剤を加えています。

この解消方法は、食べる30分前に室温に戻して、食べる直前にドレッシングを振って全体の内容物を馴染ませます。

クリーミーな イタリアンドレッシングの作り方

① 200mlのドレッシングが入る瓶を準備します。

② すべての材料を瓶の中に入れて蓋をする。蓋をしっかり閉めたら、縦に振ってください。そしたら出来上がりです!

クリーミーマヨドレッシング

クリーミーなマヨドレッシング

きゅうりとトマトのサラダ

きゅうりとトマトのサラダ

Print
clock clock iconcutlery cutlery iconflag flag iconfolder folder iconinstagram instagram iconpinterest pinterest iconfacebook facebook iconprint print iconsquares squares iconheart heart iconheart solid heart solid icon
クリーミーなイタリアンドレッシング

クリーミーな イタリアンドレッシング


  • Author: Uchino
  • Total Time: 5
  • Yield: 6

Ingredients

エキストラバージンオリーブオイル 100ml

白バルサミコ酢(白ワインビネガー)大匙3

パルメザンチーズ(粉)50ml

マヨネーズ 大匙1

きび砂糖 小匙1

にんにく(みじん切り)1片

ドライオレガノ 小匙1/2

ドライパセリ 小匙1/2

ドライバジル 小匙1/2

塩 小匙3/4

黒こしょう(粗びき)小匙1/2


Instructions

200mlが入る瓶の中に材料のすべてを入れ、蓋をして上下によく振ったら出来上がりです。

Notes

冷蔵庫で2週間保存できます。ドレッシングは、ボウルでかき混ぜたり、ブレンダーなど使って混ぜても良いです。

ドライハーブは、イタリアンハーブミックスを使って作ることもできます。

  • Prep Time: 4
  • Cook Time: 1

Keywords: イタリアンドレッシング,ドレッシング,自家製ドレッシングレシピ,クリーミードレッシング,簡単ドレッシング,

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recipe rating 5 Stars 4 Stars 3 Stars 2 Stars 1 Star

*