冷蔵庫に保管しているスクラップ(残り野菜)から自分の自家製チキンストックを作るのは簡単です。 お鍋とInstant pot で作る方法を記載しています。
Chicken Stock Using Kitchen Scraps

Kitchen Scrapsとは、料理をする際に出てくる野菜の皮や切れ端など捨ててしまう食品の廃棄物の事です。
自家製チキンストックは、豊かな風味に栄養が詰め込まれお店で買うチキンスープよりもはるかに優れています。
チキンストックを作るために多くのレシピがありますが、鶏肉を購入し、特定の野菜を購入しストックを作るために購入するのはお金と食べ物の完全な無駄になります。
私は冷蔵庫に保存した野菜と鶏肉のスクラップからほぼ無料(又は無料)の自家製チキンストックを作ります。
ストックやブロスを作る日が1週間以内にない時は、ジップロップの中に野菜を追加しながら冷凍保存します。


通常捨てるものは、自家製チキンストックやベジタブルブロスのための簡単で美味しいレシピに変わります。
食品の無駄(廃棄物)を減らし、お金の節約するのにも役立ち、健康に貢献し、地球にも優しいことになります。
What Does in Chicken Stock Using Kitchen Scraps

チキンストックのための基本のスクラップは以下の通りです。
(シンプルな風味を得るためには、玉ねぎ・セロリ・人参・パセリに固めた方が良いでしょう。)
- 玉ねぎの皮や切り落とし
- セロリの葉の部分や切り落とし
- 人参の皮や切り落とし
- パセリの茎や残り葉
- 鶏の骨・鶏がら(皮を取り除く)
- 水
- 粒の黒こしょう ※オプショナル
- 自然塩 ※オプショナル
- ベイリーフ(ローリエ)※オプショナル
ベジタブルブロスを作るためにも保存していたスクラップでしたから、他にジャガイモの皮とにんにくの端が含まれています。ピーマンも入っていましたが、チキンストックには望ましくないので取り除きました。
個人的には、にんにくの風味があるのは好きなので加えています。
DON’T use Vegetables with Chicken Stock
チキンストックを作る時に、使ってはいけない野菜です。
- ブロッコリー
- ピーマン
- カリフラワー
- ケール
- スプラウト
- アボカド
- キャベツ
- ラディッシュ
What is Stock?
そもそもストックって何?
ストックは骨から作られます。ブロスは通常、肉から作られます。そして、ストックは長い時間をかけ調理しますがブロスは少ない時間で調理することが出来ます。
骨の中に隠れている素晴らしい成分があります。長い時間をかけ調理すると、コラーゲンが分解し、ゼラチンに変わります。
良いストックにはゼラチンがたっぷり含まれていて冷蔵庫で冷やすと固まりゼリーのような状態になることもあります。ゼラチンが入っていると味も栄養も、身体にも良い影響を与えてくれます。
チキンストックを作る時は、お肉屋さんから骨を購入するか、料理中に骨のみ取り除き冷凍保存しておくか、または、フライドチキンなど食べた後に残る骨を冷凍保存しておきます。
写真の通り購入して手羽先や手羽元など骨付き肉を使用した場合は、調理したお肉がもったいないので骨から外しお肉のみを取り出しチキンスープに加えたりします。
冷蔵の場合2日以内に使用し、冷凍保存する場合は2週間保存可能です。
・ストックとブロスの違いについてはこちらの記事も参考に!
What Does Chicken Stock Taste Like?
チキンストックってどんな味?
もしかすると、ストックは日常で食べているスープのような味だと思っているかもしれません。作る前にどんな味なのか知っておくと納得すると思います。
ストックは、スープと違い味付けがありません。私たちが日常で使っているコンソメやブイヨンには調味料が加えられスープとして提供されます。ブロスも海外では塩が加えられ味付けされている場合があります。ストックは味付けがされていません。
つまり、チキンストックを作った時に味見して味が薄いなと感じても不思議ではありません。どちらかというと、チキンや野菜の豊かな味・風味などをより味わうことが出来るでしょう。
How to Make Stovetop Chicken Stock From Scraps
ガラや骨がなかったので、安価な手羽先があったので購入してそのまま使いました。鶏が少なめで野菜が多めに作っていますが、骨や鶏ガラ・野菜を同じジップロックLサイズにいれて8分目ぐらいが目安です。
スクラップを冷凍保存した場合でも、解凍せず凍ったまま鍋やインスタントポットの中に入れて調理をします。

鍋(IHや火力)で調理する場合の作り方
① 保存しておいた野菜と骨・鶏がらを大きな鍋に入れます。
② 2500mlの水(又は、鍋の上部から2~3㎝空けて)具材を水で覆います。お好みで、粒黒こしょう・ベイリーフ・塩を加えます。
③ 沸騰したら蓋をして弱火にします。
④ 蓋をして3時間~6時間煮る。
⑤ 蓋を開け20分程冷まし、こします。
こしたあとは、瓶やジップロックのような袋入れて冷蔵・冷凍保存します。
How to Make Instant Pot Chicken Stock From Scraps
鶏ガラや骨がなかったので、安価な手羽先があったので購入してそのまま使いました。鶏が少なめで野菜が多めに作っていますが、
骨や鶏ガラ・野菜を同じジップロックMサイズにいれたっぷり(いっぱい)入った分量が目安です。(または、Lサイズの8分目あたりです。)
Instant pot で調理する場合:
インスタントポットの中にすべての材料を入れて、水・塩・粒黒こしょう・ベイリーフを入れます。インスタントポットの満水ラインを超えないようにまた、材料が浸るほどの水を加えます。




ふたを閉め、バブルが閉まっているのを確認します。調理圧力(Pressure cook)強(High)に設定し45分にします。圧力調理が終了したら、30分間そのまま自然に圧力を抜きます。30分後、バブル(排気弁)を開け圧力を完全にぬきます。蓋を開けてスイッチを切り20分ほどそのまま冷やします。(冷やすとこしやすくなります)


20分経ったら、大きい野菜を取り除いていきます。味噌こしなど利用して絞りながら取り除いていきます。



細かい目の味噌こしや茶こしなど利用しながら、ガラス瓶や密閉の保存袋に入れていきます。分量を記入しておくと使う時に便利です。


How to Store Chicken Stock In The Freezer or Refrigerator
チキンストックの冷凍・冷蔵庫での保存方法
冷蔵庫で保存する場合は、約4日間保つことが出来ます。数日中にストックを使う予定の場合は、冷蔵保存が一番簡単です。
予定がわからない場合は、チキンストックを冷凍保存していつでも使えるようにします。冷凍すれば6か月間保つことが出来ます。
冷凍したストックを解凍する3つの方法
- 使う1~2日前に取り出し冷蔵庫に入れて置きます。
- 電子レンジ可能の袋であれば、加熱します。
- お湯に浸しゆるくなったら中身を取り出し、凍ったままのストックを鍋に入れて蓋をし弱火で温めます。
Chicken Stock Using Kitchen Scraps Recipe
残り野菜で作るチキンストック
Course: SOUPSDifficulty: Easyスクラップとは野菜の皮や切り落としお肉の骨・ガラで通常、捨ててしまうものです。スクラップを使って豊かな風味に栄養が詰まったチキンストックを作ります。
Ingredients
玉ねぎのスクラップ
セロリのスクラップ
人参のスクラップ
イタリアンパセリのスクラップ
鶏の骨・鶏がら(皮を取り除く)
水 2500ml
粒の黒こしょう 小匙1※オプショナル
自然塩 小匙1 ※オプショナル
ベイリーフ(ローリエ)1枚 ※オプショナル
Instructions
- 鍋で作る場合
- 保存しておいた野菜と骨・鶏がらを大きな鍋に入れます。 2500mlの水(又は、鍋の上部から2~3㎝空けて)具材を水で覆います。お好みで、粒黒こしょう・ベイリーフ・塩を加えます。
- 沸騰したら蓋をして弱火にします。蓋をして3時間~6時間煮る。蓋を開け20分程冷まし、こします。
- Instant pot で作る場合
- インスタントポットの中にすべての材料を入れて、水・塩・粒黒こしょう・ベイリーフを入れます。インスタントポットの満水ラインを超えないようにまた、材料が浸るほどの水を加えます。
- ふたを閉め、バブルが閉まっているのを確認します。調理圧力(Pressure cook)強(High)に設定し45分にします。圧力調理が終了したら、30分間そのまま自然に圧力を抜きます。30分後、バブル(排気弁)を開け圧力を完全にぬきます。蓋を開けてスイッチを切り20分ほどそのまま冷やし、こします。