玉ねぎベースの和風ソース

ハンバーグやステーキに高級店で作られる玉ねぎベースの和風ソースです。アレンジすると玉ねぎドレッシングにもなる優れものです。

Japanese Onion Sauce

このレシピを作るきっかけになったのは、ステーキ店に行かずに家で美味しいステーキを食べるためです。相変わらず、食べたい為に料理をしています。

ステーキ屋さんに行けば4人家族で簡単に1万超えてしまいます。スーパーに行けば霜降りや好みの脂のりの和牛などがありそれなりに値段がしても店に行くよりは安価です。

我が家では、Panasonic『ビストロ』のオーブンレンジを使っておりステーキ調理をすることもできるのです。フライパンで焼くという手間や汚れを気にせず機能のついたグリルで焼きます。そして焼いている間に、玉ねぎソースが出来上がります。

このソースは、汎用性(様々に活用できる)があります。バーベキューのたれ・ドレッシング・ステーキ肉やハンバーグのソースに使えます。

How to Make Japanese Onion Sauce

玉ねぎをすり下ろします。鍋に玉ねぎのすりおろしとレモン汁・すり下ろした生姜を加え、酒・醤油・みりんも加えます。火を強めの中火に熱します。沸騰してきたら火を強めの弱火にして、混ぜながら水分がなくなりジャムのようになるまで煮詰めます。はちみつを小匙1加え1分間煮たら出来上がりです。

この出来上がったソースに、すりおろしたにんにくを加えると我が家の近くにあるステーキ屋さんのソースのようになり、にんにくが効いた美味しいソースになります。(※お好みで加えて下さい)

Make a Dressing with the Onion Sauce

この和風玉ねぎソースを使って玉ねぎのドレッシングを作ることが出来ます。

和風玉ねぎソース 1 : オリーブオイル or ごま油 2 
の比率で混ぜ合わせると玉ねぎの和風ドレッシングになります。

例えば)
和風玉ねぎソース 50ml : オイル 100ml 

Japanese Onion Sauce Recipe

玉ねぎベースの和風ソース

Course: dressingCuisine: Japanese
人数

6

人分
準備時間

5

minutes
調理時間

10

minutes
Total time

15

minutes

Ingredients

  • 玉ねぎ 1個 (すりおろす)

  • 生姜 小匙1(すりおろす)

  • レモン汁 大匙1

  • 酒 大匙3

  • 醤油 大匙3

  • みりん 大匙3

  • はちみつ 小匙1

Instructions

  • 玉ねぎをすりおろす。鍋の中にすりおろした玉ねぎ・生姜・レモン汁・酒・醤油・みりんを入れて強めの中火にかける。
  • 沸騰したら、強めの弱火にし水分が無くなるまで混ぜながら煮詰める。ジャムのようになってきたら、ハチミツを加え1分程煮て出来上がりです。冷やしたら、より美味しくいただけます。
  • お好みで、にんにくのすりおろしを出来上がったソースにを加えるとにんにくの風味があるソースになります。

Notes

  • 和風玉ねぎドレッシング:和風玉ねぎソース :オリーブオイル/ごま油  の比率で混ぜ合わせる

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*