肉詰めないパプリカボウルとは、パプリカに肉詰めしないバージョンで工夫した料理です。これにより、速くて・簡単で・美味しい料理が出来ます。忙しい人には必見です。(緑のピーマンでもOK)
UnStuffed Pepper Bowl

このUnstuffed pepper bowl (肉詰めしないパプリカボウル)は、海外で言うMeal-prep(ミール-プレップ)にもなるのです。日本で言う、作り置きです。
海外も日本と同じように忙しい人が利用する料理・食事の工夫です。
明日のために作っておくのもよく、耐熱容器皿に1人分の料理を入れて冷蔵保存するのも良いです。
この料理は肉詰めしないということで、パプリカに肉詰めする料理のプロセスである詰め物(フィリング)の準備はなく、パプリカに肉詰めることもしない。詰めた後のオーブンで焼くという工程も省いています。
そのおかげで、20分で出来る料理へと変わりました。

ワンプレート式にご飯と肉詰めしないパプリカとサラダなど組み合わせたりします。
・美味しい玄米ご飯の炊き方(記事内)
このレシピの味は、メキシカンのタコスに近いです。チリパウダーでスパイシーにピリッと辛味があり、クミンの香りと風味がエスニックをさらに感じさせるます。
トマトのさっぱり感とお肉のジューシーさがよく、味付けとしてはかなりシンプルでスパイスと素材の味が活きています。
色鮮やかなパプリカを使っても良いですし、緑のピーマンを使っても良いです。 パプリカサイズに合わせてピーマンの個数を選んでください。
緑のピーマンを使って作りました!


Ingredients To Make Unstuffed Pepper Bowl
- オリーブオイル
- 玉ねぎ
- パプリカ(ピーマン)
- 塩・こしょう
- 合挽き肉
- にんにく
- チリパウダー(赤唐辛子の粉末)
- クミンパウダー
- トマト缶(カット)
- チェダーチーズ(お好みで)
赤唐辛子によってはとても辛い場合があります。お子様がいらっしゃる場合は小匙1/4からがおススメです。大人の方で辛いのが好きな方は小匙1/2からがちょうど良いかもしれません。
How To Make Unstuffed Pepper Bowl
玉ねぎ・パプリカを粗目のみじん切り・にんにくは細かいみじん切りにする。フライパンにオリーブオイルを入れて中火にし、玉ねぎを加え2分炒める。パプリカを加え塩・こしょうをしパプリカが柔らかくなるまで炒めたらお皿に移す。




同じフライパンに、オリーブオイル大匙1を入れて中火で合いびき肉を炒める。合いびき肉を広げ塩・こしょうをしてそのまま焼く。
合いびき肉の裏に焼き色が付いたら軽くほぐしてひっくり返す。挽き肉がほとんど焼けたら、にんにく・チリパウダー・クミンを加え、1分炒める。
トマト・炒めた野菜を戻して混ぜ合わせ温まるまで炒める。お皿に盛り付けお好みでチェダーチーズをかけてお召し上がりください。





More Delicious Spicy Grand Beef Recipes





Un-Stuffed Pepper Bowl Recipe
肉詰めしないパプリカボウル
Course: DinnerCuisine: American4
servings5
minutes15
minutes20
minutesIngredients
オリーブオイル 大匙2
玉ねぎ(粗目のみじん切り)1個
パプリカ(好きな色)1~2㎝角に切る 2個
合い挽き肉 450g
にんにく(みじん切り)2個
チリパウダー 小匙1/4~1/2
クミンパウダー 小匙1
トマト缶(カット) 400ml
チェダーチーズ(細挽き)お好みで
InSTRUCTIONS
- 玉ねぎ・パプリカを粗目のみじん切り・にんにくは細かいみじん切りにする。フライパンにオリーブオイルを入れて中火にし、玉ねぎを加え2分炒める。パプリカを加え塩・こしょうをしパプリカが柔らかくなるまで5分間炒め、お皿に移す。
- 同じフライパンに、オリーブオイル大匙1を入れて中火で合いびき肉を炒める。合いびき肉を広げて、塩・こしょうで味付けをし焼く。合いびき肉の裏に焼き色が付いたら軽くほぐしてひっくり返し挽き肉がほとんど焼けたら、にんにく・チリパウダー・クミンを加え、1分炒める。
- トマトと炒めた野菜を戻して混ぜ、温まるまで1分間炒める。お皿に盛り付けお好みでチェダーチーズをかける。
Notes
- 緑のピーマンを使う場合は、パプリカサイズに合わせ4個ほど使います。