パナソニック ホームベーカリーを使って毎日のためのシンプルなパンを作ります。弾力があり素材そのもののパンを味わいます。
パナソニック ホームベーカリー

私のホームベーカリーレシピでは、専用カップを使わずに作ります。
1斤タイプのパナソニック ホームベーカリーを使い作ります。
本体が(ホームベーカリー)健在であれば、だれでも作ることが出来ます。そして、私のホームベーカリーは古いです。10年以上前のものになりますが、基本的な作り方なので新しいパナソニックホームベーカリーを使っていても問題ありません。
作るパンは、身がしっかりして重みがあり、柔らかいのが特徴のホームベーカリーレシピです。

パナソニック ホームベーカリーは、忙しい生活にとても便利な道具です。出来る限り、お家で作った無添加でシンプルな材料で作り、安心して美味しく食べることが出来るパンを作りたいと思いホームベーカリーをずっと持っています。
時期によって使わなくなったこともありますが、大事に保管しておくと、手作りパンが億劫になった時や外食のパンに飽きた時には、ホームベーカリーの出番です。(あってよかったと思うのです)
デイリー食パンであれば、5分以内ですべての材料を入れてセットしてスタート。何もせずに4時間後に食パンは出来上がります。
作ったパンの保存方法
完全に冷ましたパンを必要に応じてカットし、食品用ビニール袋にいれ密封の袋に入れます。しっかりと空気を抜いて密封してください。室温での保存期間は4日間です。

冷凍保存する場合は、アルミホイル(または、サランラップ)に包み、密閉袋に入れてしっかりと空気を抜き冷凍します。冷凍保存期間は、3か月間です。
材料:デイリーミルクパン
白くてほのかに甘く優しい味わいのミルクパンです。毎日の食パンにおすすめです。
パン羽根をセットしたパンケースにドライイースト以外の材料をすべてを入れます。ドライイーストはイースト容器にいれる。メニュー「食パン」を選びスタート。
材料:デイリー全粒粉パン
毎日の全粒粉パンにおすすめです。ちょうどよい配分で加えた全粒粉は、デイリーにピッタリです。
パン羽根をセットしたパンケースにドライイースト以外の材料をすべてを入れます。ドライイーストはイースト容器にいれる。メニュー「食パン」を選びスタート。
・強力粉 春よ恋ブレンド365Basic 2.5kg
・ふすま 全粒粉 有機JAS オーガニック全粒粉 強力タイプ 1kg
・よつ葉 有塩バター 450g×3
・有機穀物で作った天然酵母 ドライタイプ
私の場合は・・・
タイマー機能を使わない場合は、掃除を楽にするためにドライイースト容器を使わず、カチカチっと投入音が鳴った時、手動で直接開けてパンケースに入れます。

作り方:ホームベーカリー「食パン」の手順
ドライイースト以外の材料をすべて入れて、「ドライイースト」「食パン」コースを選びスタートボタンを押す。ねりが始まります。


勢いよく回り生地がまとまってきます。ドライイーストの投入音(カチカチカチ)がなったら、私の場合は蓋を開けて入れています。
(タイマー機能を使う場合は、イースト容器に入れています。)


「忙しい」からのストレス開放
家電類というのは、安い買い物ではないですよね。
安心な材料と健康維持を考えると、自分で作ったパンが断然よいです。
添加物で風味や食感と日持ち保つために加られたパンよりも、自然な味わいを毎日頂く方が体も心も健康になります。購入した後も、ホームベーカリーを持ち続けるには、デイリーなパンレシピを知って置くことも大事です。
様々な機能がありいろんなものが作れるホームベーカリーですが、意気込み過ぎると疲れてしまうもの。
ホームベーカリーを億劫にならないためには、無理のない範囲のレシピを知って置き、日常ではそれを作り、余裕があれば、他の機能を使ってみると良いです。
使わない時期もあるでしょう。
そんな時は、きれいにしたホームベーカリーを、袋に包んで取り出しやすい場所であり、邪魔にならない所に片付けておきます。
まったく目の届かない場所は、忘れてしまうので時々目に届く場所が良いかもしれません。
パナソニック ホームベーカリー

私のように、焦らずマイペースにホームベーカリーを使うと、10年も持ってしまうものです。そして、10年以上も使えてるホームベーカリーは、高い買い物ではなくなるものです。
美味しいパン、焼き立てパン、無添加パン、健康パンがいつでも好きな時に頂ける。
手作りパンに飽きた時、外食パンに飽きた時、健康を考えた時、様々なきっかけでパナソニック ホームベーカリーは私の生活に貢献してくれています。
20オートメニュー搭載
無添加パンが手軽に作れる

39オートメニュー搭載
本格パンも無添加パンも手軽に作れる

41オートメニュー搭載
本格パンも無添加パンも作れて、こだわりパンのマニュアルメニュー搭載

・強力粉 春よ恋ブレンド365Basic 2.5kg
・ふすま 全粒粉 有機JAS オーガニック全粒粉 強力タイプ 1kg
・よつ葉 有塩バター 450g×3
・有機穀物で作った天然酵母 ドライタイプ

ホームベーカリー 毎日のためのパン
- Total Time: 4時間5分
- Yield: 1bread
Description
シンプルな材料で、ホームベーカリーで作る、毎日のための食パンです。
Ingredients
ミルクパン
国産強力粉 280g
バター 11g
きび砂糖 大匙2
塩 小匙1
牛乳 100ml
水 100ml
天然酵母ドライイースト 小匙1(3g)
全粒粉パン
国産強力粉 250g
国産全粒粉 30g
きび砂糖 大匙2
塩 小匙1
バター 11g
天然酵母ドライイースト 小匙1(3g)
水 190ml
Instructions
ドライイースト以外の材料をすべて入れて、「ドライイースト」「食パン」コースを選びスタートボタンを押す。ねりが始まります。
勢いよく回り生地がまとまってきます。ドライイーストの投入音(カチカチカチ)がなったら、私の場合は蓋を開けて入れています。(タイマー機能を使う場合は、イースト容器に入れています。)
4時間後、パンが出来上がります。
- Prep Time: 5 minutes
- Cook Time: 4 hours
- Category: bread
- Method: baked
- Cuisine: Japanese
Keywords: ホームベーカリー,パナソニックホームベーカリー,食パン,全粒粉パン,ミルクパン,

Warning: call_user_func() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'eclipse_comment' not found or invalid function name in /home/bluexbird/bluewingslife.com/public_html/wp-includes/class-walker-comment.php on line 184
Warning: call_user_func() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'eclipse_comment' not found or invalid function name in /home/bluexbird/bluewingslife.com/public_html/wp-includes/class-walker-comment.php on line 184