長崎ミルクセーキアイス

長崎のミルクセーキを凍らせてシャーベットにしたのがこのミルクセーキアイスです。3つの材料だけで作る懐かしい昔ながらのアイスです。家庭で簡単に作れる、「シンプルな材料」が、このミルクセーキアイスです。

このミルクセーキアイスのよい所は、喉が潤うところ。

スーパーやコンビニで買うアイスクリームは、甘くて喉が渇きます。このミルクセーキも甘いですが、シャリシャリとして水分を取っているかのように喉が潤います。

そして、混じりっ気のない材料で作られた、懐かしくそのままの美味しさはどれだけ食べても飽きることはありません。このレシピでは、冷凍庫に3時間入れておけば、食べることが出来るようになります。

ミルクセーキは飲みものです。私の父がよくミルクセーキを作ってくれました。レシピもなく、卵・牛乳・砂糖と氷も入れてミキサーでガリガリと混ぜてコップに注いでくれていました。

ミルクセーキアイスの材料と作り方

・牛乳 300ml
・卵黄 2個
・きび砂糖 40g
・ミキサー・フードプロセッサー

※このアイスは火を通さないので幼いお子様の場合は、ご注意ください。

ミキサーの中に卵黄と砂糖を入れ、牛乳を注ぎます。

蓋をして約1分間、すべて混ざるまでミキサーにかける。混ぜ合わせたミルクセーキをガラス容器に注ぐ。冷凍庫に3時間凍らせる。

3時間後にフォークを使って混ぜて出来上がりです。

量を2倍で作る場合は、3時間後に一度、フォークで全体を混ぜる。まだすべて凍っていないので冷凍庫に入れ1時間凍らせ、再び混ぜる。もう少し、凍らせたい場合はもう1時間冷凍庫に入れる。

長崎ミルクセーキアイス

Course: CRUMBLE / ICE CREAM(クランブル・アイス)
Servings

3

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

3

hours 
Total time

3

hours 

5

minutes

Ingredients

  • 無調整牛乳 300ml

  • 卵黄 2個

  • 砂糖 40g(大匙3と1/2)

Instructions

  • ミキサーの中に卵黄と砂糖を入れ、牛乳を注ぎ、約1分間すべて混ざるまでミキサーにかける。混ぜ合わせたミルクセーキをガラス容器に注ぐ。冷凍庫に3時間凍らせる。フォークを使って混ぜて出来上がり。
  • 量を2倍で作る場合は、3時間後に一度、フォークで全体を混ぜる。まだすべて凍っていないので冷凍庫に入れ1時間凍らせ、再び混ぜる。もう少し、凍らせたい場合はもう1時間冷凍庫に入れる。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*