大好きなラムパウンドケーキです。すごくシンプルですが、ふわっとラム酒が広がる最高のラムパウンドケーキレシピです。
ラムパウンドケーキ

出来上がりのラムケーキは、密度が高く、弾力があり、しっとりしています。ラム酒をしっかりと味わえるラムケーキ。
それでも、子供にも人気なんです。
泡立て器を使って作ることもできますが、ハンドミキサーを使うことでより簡単に作ることができますので、もしお持ちであれば、ぜひ使いましょう。
キッチンエイドをお持ちの場合は → キッチンエイド編ラムパウンドケーキ


ラムケーキを作ることに難しいことはありません。
とても家庭的なケーキであり、食材の準備さえあればいつでも作ることが出来ます。食材も、ラム酒を除けば通常手元にあるようなものです。
材料:
- バター (室温に戻す)113g
- きび砂糖 270g
- 卵 (室温に戻す)3個
- 牛乳 90ml
- ラム酒 30ml
- 中力粉 187g
- 自然塩 小匙1/8
- ベーキングパウダー 小匙1/4
作り方:しっとり ラムケーキ
ボウルに小麦粉・塩・ベーキングパウダーを入れて泡立て器で混ぜ合わせておきます。大きめのボウルに柔らかくしたバターを入れ砂糖を加えます。



バターと砂糖をよく混ぜ合わせ白っぽくなるまで混ぜます。
卵を1つ入れ混ぜ合わせます。卵の黄色が見えなくなったら次の卵を一つ入れます。これを3回(3個)繰り返します。




卵をすべて入れたら混ぜ合わせた粉類を2~3回に分けながら加えていきます。スパチュラに変えてざっくりと混ぜながら粉っぽさが無くなるまで続けます。


ラム酒と牛乳を合わせて準備します。生地に2回に分けて加えます。ここでもざっくりと混ぜて生地となじませます。


とても滑らかな生地になります。型 (17cm) に流し込み、予熱完了した160℃でじっくり60分焼いていきます。



くしを刺し中が焼けていれば出来上がりです。熱が冷めてから取り出します。型のサイズを小さくして2つの型で焼くこともできます。その場合は焼き時間を短縮します。



トレンド入りのケーキ
レシピ:しっとりラムケーキ
しっとりラムパウンドケーキ
Course: CAKESCuisine: American8
slices20
minutes1
hour1
hour20
minutesIngredients(17㎝)
バター(室温)113g
きび砂糖 270g
卵(室温)3個
牛乳 90ml
ラム酒 30ml
国産 中力粉 187g
自然塩 小匙1/8
ベーキングパウダー 小匙1/4
Method
- 中くらいのボウルに小麦粉・塩・ベーキングパウダーを入れて泡立て器で混ぜ合わせておきます。大きめのボウルに柔らかくしたバターを入れ砂糖を加えます。
- バターと砂糖をよく混ぜ合わせふわふわ軽くなるまで混ぜます。卵を1つ入れ混ぜ合わせます。卵の黄色が見えなくなったら次の卵を一つ入れます。これを3回(3個)繰り返します。
- 卵をすべて入れたら、混ぜ合わせた粉類を2~3回に分けながら加えていきます。スパチュラに変えてざっくりと混ぜながら粉っぽさが無くなるまで続けます。(混ぜ過ぎに注意します)
- ラム酒と牛乳を合わせて準備します。生地に2回に分けて加えます。ここでもざっくりと混ぜて生地となじませます。とても滑らかな生地になります。型 (17cm) に流し込み、予熱完了した160℃でじっくり60分~80分焼いていきます。
- くしを刺し中が焼けていれば出来上がりです。熱が冷めてから取り出します。型のサイズを小さくして2つの型で焼くこともできます。その場合は焼き時間を短縮します。