チキンベジタブルスープ

鶏もも肉、新鮮な野菜、鶏がらスープ、香味調味料を使って伝統的な家庭のチキンスープを作ります。作り方は、簡単で豊かな味わいのスープにジューシーな鶏肉が入っています。30分で作れます。

Classic Chicken Vegetable Soup

古典的な家庭のチキンスープです。鶏もも肉、新鮮な野菜にチキンスープ、香辛料・ハーブを使って作られます。新鮮な野菜が豊富で豊かな味わいのするこのスープは、コンフォート・スープです。

つまり、ほっとするような、安心してしまう心を慰めるスープの事です。ひとことで言うなら、おばあちゃんの味(おふくろの味・懐かしい味)です。

鶏もも肉、新鮮な野菜、鶏ガラスープ、香味調味料を使って、伝統的な家庭のチキンスープの風味と心地よさを再現しています。私は、自家製のチキンストックを使ってこのレシピを作りました。それが無くても、チキンコンソメで作れますので安心してください。

海外では、グリンピースを加えたりする家庭が多いと思うのですが、私はグリンピースがとても苦手なので加えていません。お好きであれば、色鮮やかなグリンピースを加えられると良いでしょう。

ストックとブロスの違い)←コンソメ、ブイヨン、スープ、ストック、ブロスの言葉で迷ったら。

What You Need to Make Classic Chicken Vegetable Soup

  • 鶏もも肉(皮と余分な脂を取り除く)
  • 塩・こしょう
  • じゃがいも
  • 人参
  • セロリ
  • 玉ねぎ
  • にんにく
  • チキンスープ or チキンストック
  • ベイリーフ(ローリエ)
  • タイム(ドライ or フレッシュ)
  • パセリ
  • グリンピース ※お好みで

How to Make Classic Chicken Vegetable Soup

チキンストックがない場合は、チキンコンソメ(固形2個)+ 水(700ml)使います。玉ねぎ・人参・セロリの茎を1㎝程の角切りにします。にんにくはみじん切り、じゃがいもは2㎝ほどの角切りにします。

鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎ・人参・セロリ・にんにくを加え柔らかくなるまで炒めます。チキンストックを加え鶏もも肉・じゃがいも・ベイリーフ・タイム・塩・胡椒を入れる。沸騰したら、弱火に変えじゃがいもが柔らかくなり、鶏もも肉に火が通るまで約10分煮ます。

じゃがいもと鶏もも肉に火が通ったら(ここで、グリンピースを加え2~3分加熱します)もも肉を取り出しみじん切りにし、鍋に戻します。塩・胡椒で味を調えたら、お好みでフレッシュパセリのみじん切りを加えます。

Classic Chicken Vegetable Soup Recipe

チキンベジタブルスープ

Course: SOUPSDifficulty: Easy
Servings

4

servings
Prep time

10

minutes
Cooking time

10

minutes
Total time

20

minutes

ingredients

  • 鶏もも肉(皮と余分な脂を取り除く)200g

  • セロリ(茎を1㎝角にみじん切り) 1本

  • 人参(1㎝角にみじん切り)1/2本

  • 玉ねぎ(1㎝角にみじん切り)1/4本

  • にんにく(みじん切り)2片

  • じゃがいも(2㎝角にみじん切り)2個

  • 塩 小匙1/4※

  • 胡椒 小匙1/8※

  • チキンストック 700ml or コンソメ固形2個+水 700ml

  • ベイリーフ(ローリエ)1枚

  • ドライタイム 小匙1/8 or フレッシュタイム 小匙1/2

  • グリンピース カップ1/2※

  • パセリ 大匙1※

INstructions

  • チキンストックがない場合は、チキンコンソメ(固形2個)+ 水(700ml)使います。玉ねぎ・人参・セロリの茎を1㎝程の角切りにします。にんにくはみじん切り、じゃがいもは2㎝ほどの角切りにします。
  • 鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎ・人参・セロリ・にんにくを加え柔らかくなるまで炒めます。チキンストックを加え鶏もも肉・じゃがいも・ベイリーフ・タイム・塩・胡椒を入れる。沸騰したら、弱火に変えじゃがいもが柔らかくなり、鶏もも肉に火が通るまで約10分煮ます。
  • じゃがいもと鶏もも肉に火が通ったら(グリンピースを加え2~3分加熱します)もも肉を取り出しみじん切りにし、鍋に戻します。塩・胡椒で味を調えたら、お好みでフレッシュパセリのみじん切りを加えます。

Notes

  • ※グリンピースとパセリはお好みで加えてください。
  • ※市販のコンソメ等は味付けがしっかりされている場合がありますので、塩・胡椒の味の調節をお願いします。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*