ドーセット アップルケーキ

新鮮なりんごが主役のドーセット・アップルケーキ。この昔ながらのアップルケーキの中にも上にも新鮮なりんごが入っています。見た目は見事ですが、これが簡単なアップルケーキのレシピであることに驚きます。

このドーセット・アップルケーキは、焼いたその日に食べるのが一番おいしい。だから、朝一番に焼くのがおすすめです。

オーブンから出したら、このドーセットアップルケーキを、山盛りのヨーグルト(自家製ヨーグルトの作り方)とマグカップのコーヒーと一緒に朝食を楽しむ。午後になったら、軽く温めてクロテッドクリームやアイスクリームを添えてデザートにも美味しい。

ドーセット アップルケーキには、様々形、大きさ、種類があり、レーズンやカラントを使ったレシピやシナモンやスパイスを加えるレシピもある。リンゴの形も、ケーキの中に入れるかたまりや、ケーキの上に飾るスライスなど様々です。

このドーセットアップルケーキは、ケーキの中にも上にもりんごが入っています。ドーセットアップルケーキは、丸いケーキ型で焼いたり、大きなトレイで焼いたり、マフィン型で焼いたり、パウンド型で焼いたりとお好みに合わせてアレンジができます。

ドーセットアップルケーキの焼き方はひとつではありませんが、素朴なケーキを作るには、新鮮なりんご、バター、そして全粒粉を使うのが一番です。これらのレシピは、昔ながらのアップルケーキを想像させます。

ドーセット アップルケーキの簡単ステップの作り方

ドーセットアップルケーキの材料・作り方は下記のレシピカードをご覧ください。

見た目も美しい、とても簡単なアップルケーキのレシピ。見た目も華やかなので、パティーなど集まりにもおすすめです。このレシピはとても簡単ですが、一番難しいのは、ケーキが焼けるまで待つことです。

1、ボウルに乾いた材料を混ぜる。

2、別のボウルに湿った材料を混ぜる。

3、湿った材料と乾いた材料を混ぜ合わせ、刻んだりんご1/2を加える。

4、型に生地を流し込み、残りのりんごを表面に広げ、砂糖をふりかける。

5、オーブンで焼く。

おすすめのケーキレシピ

マデイラケーキ
ラムパウンドケーキ
りんごとオートミールのケーキ
バナナブレッド
コーヒーケーキ

ドーセット アップルケーキ

Course: CAKE RECIPES(ケーキ)
Servings

12

servings

15

minutes
Cooking time

1

hour 
Total time

1

hour 

15

minutes

容器サイズ:20cmの丸型

Ingredients

  • 中力粉 312g(半分を全粒粉に置き換えることもできる)

  • ベーキングパウダー 大匙1

  • シナモンパウダー 小匙2

  • 塩 小匙1/2

  • 室温に戻したバター 227g

  • きび砂糖 225g

  • 卵 4個

  • 牛乳 大匙4(60ml)

  • バニラエクストラクト 小匙1

  • りんご(567g)2個 - 皮をむき2㎝の長さにスライス

  • 粗糖 適量

Instructions

  • 大きめのボウルに中力粉、全粒粉、ベーキングパウダー、塩、シナモンパウダーを入れて泡立て器で混ぜ合わせておく。
  • 別の大きめのボウルに、バターと砂糖を入れクリーム状にする。卵と牛乳、バニラエクストラクトを加え混ぜる。1の乾いた材料を加え混ぜ合わせ、刻んだりんご1/2を加え混ぜる。
  • 用意した型に生地を入れ、ヘラを使って生地の表面が均等になるよう広げ、残りのリンゴを均等にのせる。リンゴの上に粗目の砂糖をふりかける。
  • オーブン170~180℃で、串がきれいに出てくるまで1時間~1時間15分焼く。焼けたら5分間、型のまま冷まし冷却ラックに移す。ケーキが冷めたら、粉砂糖(おこのみで)まぶす。

【英国の老舗ロダス社】伝統製法による本物の味クロテッドクリーム

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*