バターナッツかぼちゃのローストや料理のための簡単な切り方・準備の仕方です。
Butternut Squash(バターナッツかぼちゃ)

バターナッツ かぼちゃは、秋にたくさん取れます。日本でもバターナッツかぼちゃを入手する機会が増えました。
お肉と一緒に焼いて、お腹を満たしたり。
単独で焼いてたり、サラダに加えたり。
日本人好みのホクホク感はないけれど、ジューシーで柔らかいバターナッツかぼちゃを堪能する前に、バターナッツかぼちゃの切り方・下ごしらえの方法です。

バターナッツかぼちゃの切り方と下ごしらえに必要なもの
・バターナッツかぼちゃ
・まな板
・野菜の皮むき器(ピーラー)
・スプーン
・大きめの包丁
かぼちゃはピーラーで皮をむきます。


ヘタの部分を切り落とし、大きめのナイフで縦半分に切ります。


かぼちゃの種をスプーンですくって取り除きます。


かぼちゃの切り口を下にして、もう一方の端を切り落とします。

空洞の真上で半分に切ります。
空洞のある方を縦4つに切り、それぞれをもう一度切り、角切りにします。



空洞の無いほうのかぼちゃを4つの半円形にきり、それぞれの半円形をくし形に切る。
これで完成です。もっと小さく切る必要がある場合があるかもしれませんので、レシピによって大きさを調節してください。



今回のかぼちゃは、Oisix で購入したものです。
隔週でOisix を利用しています。
購入するものは、主に青果もの以外がメインだったりするんですけどね(苦笑)
ワンパン かぼちゃとチキンのロースト

バターナッツかぼちゃの下ごしらえが出来たら、バターナッツかぼちゃとチキンのロースト を作ってみましょう。
料理が得意でもそうでない方も、簡単に美味しく作れる料理です。

