チキンコルマはインドの伝統的な料理です。クリーミーでコクがあり豊かな味わいのアーモンドカレー。子供でも食べやすい辛みの少ないマイルドなカレーです。
インド料理 チキンコルマ
チキンコルマは風味豊かな味わいとバランスがありますが、私のお気に入り一つであるバターチキンよりスパイスのパンチが少ないです。
そして、まろやかなコクの美味しさと作りやすさは日常的に作るカレーにおすすめです。子供にもスパイシーなバターチキンよりもチキンコルマの方が好ましいようです。

チキンコルマは、トマトペースト・バター・スパイスにクリームを使い風味豊かなアーモンドを加えます。
近くにもインド料理店はあるのですが、「家で作れたらいいな」という願望を叶えることにしました。
イメージするよりインド料理が簡単であることがわかると、家で作るメリット(外食を減らす・節約・料理の幅が広がるなど)の方が私にとっては大きいのでそうしています。
チキンコルマは簡単に作ることが出来きます。手順としては鶏肉をペーストとヨーグルトのマリネにつけた後、フライパンで玉ねぎを炒めマリネチキンを調理します。30分程で作ることが出来ます。
粒アーモンドではなく、アーモンドプードルを利用しても良いです。粒アーモンドはアーモンドの触感が残ります。作りやすさ・手軽さはアーモンドプードル(アーモンドパウダー)がおすすめです。(私の好みは皮付き アーモンドプードル
です。)


材料:
- 鶏もも肉
- トマトペースト
- 生姜
- にんにく
- ガラムマサラ
- 赤唐辛子(粗びき)
- パプリカパウダー
- カルダモンパウダー
- 塩
- ターメリックパウダー
- 粒アーモンド(アーモンドパウダー)
- ヨーグルト(あればギリシャコーグルト)
- 油
- バター
- 玉ねぎ
- 純生クリーム
- 水(チキンスープ)
作り方:
鶏もも肉は余分な皮と脂を取り除き、5㎝くらいの大きさにカットします。スパイス・塩・にんにく・生姜・アーモンドを準備します。

フードプロセッサーにトマトペースト・にんにく・生姜・スパイス(ガラムマサラ・赤唐辛子・パプリカ・カルダモン・塩・ターメリック・アーモンドを入れ、滑らかになるまで(ペースト)まわします。
大きめのボウルに入れたもも肉にペーストとヨーグルトを加えよく混ぜ合わせてください。




マリネしている間に玉ねぎを切り、片付けを終わらせます。
フライパンに油とバターを入れ中火で熱し、玉ねぎを加えます。玉ねぎが柔らかくまたは、キャラメル色になるまで7分よく炒めます。マリネした鶏肉 (マリネ液もすべて)を加えます。50mlの水 と コンソメ を加え全体に伸ばします。




蓋をしては鶏肉に火が通るまで約10~15分焼きます。(途中、鶏肉を裏します)生クリームを加えよく混ぜ合わせ3~4分煮たら出来上がりです。



インドのお米であるバスマティ米があれば、よりインド料理を楽しめます。



より作りやすく食べやすくする方法
鶏肉の大きさを食べやすいサイズにするのも良いです。そうすることで食べやすくなり、お肉をひっくり返したりせずに煮ることが出来ます!
もも肉を、一口大ほどにカットすることでフードプロセッサー内でマリネが出来ます。ペーストを作った後にヨーグルトを加え混ぜた後に、カットした鶏肉を加える。




レシピと同じ手順で玉ねぎを炒めた後、マリネした鶏肉(マリネ液もすべて)を入れてチキンスープ50ml(水とコンソメを合わせたもの)を加え伸ばします。蓋をして約10分煮る。




鶏肉に火が通ったら生クリームを加えひと煮立ちしたら出来上がりです。一口サイズにカットしたので作りやすくまた食べやすくなります。煮る時間も減ります。子供にも食べやすくなり家庭向けによいと思います。


インド料理 レシピ
余ったヨーグルトでヘルシーな全粒粉のケーキも一緒に!とても簡単で人気レシピの一つです!
レシピ:インド料理 チキンコルマ
チキンコルマカレー
Course: DINNERCuisine: Indian4
servings10
minutes25
minutes35
minutesIngredients
鶏もも肉(余分な脂を除き皮なし)600g
トマトペースト 大匙2
生姜 2~3㎝
にんにく 2片
ガラムマサラ 大匙1
赤唐辛子(粗びき)小匙1/4
パプリカパウダー 小匙1/2
カルダモンパウダー 小匙1
塩 小匙1/2
ターメリックパウダー 小匙1/2
アーモンド(アーモンドパウダー) 65g~70g
ヨーグルト 180ml(200g)あれば、ギリシャヨーグルト
油(キャノーラ・米油など)大匙1
バター 大匙3
玉ねぎ 1個 (みじん切り)
純生クリーム 60ml(35~47%などお好みで)
チキンスープ(水+コンソメ)50ml
Instructions
- 鶏もも肉は余分な皮と脂を取り除きます。食べやすい大きさにカットします。スパイス・塩・にんにく・生姜・アーモンドを準備します。(鶏肉のサイズは食べやすい大きさにしても良いです)
- フードプロセッサーにトマトペースト・にんにく・生姜・スパイス(ガラムマサラ・赤唐辛子・パプリカ・カルダモン・塩・ターメリック・アーモンドを入れ、滑らかになるまで(ペースト状)まわします。
- 大きめのボウルに入れた鶏もも肉にペーストとヨーグルトを加えとてもよく混ぜ合わせてください。マリネしている間に玉ねぎを切ります。
- フライパンに油とバターを入れ中火で熱し、玉ねぎを加えます。玉ねぎが柔らかくまたは、キャラメル色になるまで7分よく炒めます。マリネした鶏肉を加えます。50mlの水又チキンスープ(水+コンソメ)を加え全体に伸ばします。
- 蓋をして鶏肉に火が通るまで約10~15分焼きます。(鶏肉が大きい場合は、途中で鶏肉を裏します)生クリームを加えよく混ぜ合わせ3~4分煮たら出来上がりです。
Notes
- 粒アーモンドの代わりに、アーモンドパウダー(アーモンドプードル)も使えます。
- ソースが濃い場合は、お好みに応じてソースをのばします。水を大匙1ずつ加え適度に緩めます。
