いろんな作り方を試したけれど、やっぱりこの作り方が一番おいしいです。昭和から作り続けたきんぴらごぼう。
昔ながらのきんぴらごぼう
きんぴらごぼうの作り方は、ずっとこの方法です。
他の作り方を試したことがありますが、この味とこの作り方が一番おいしいと思っています。
お弁当によく登場するおかずで、お弁当が目的でこのきんぴらごぼうを作ります。余ったりしたら、食事のおかずにもしています。
(ちくわの中にキュウリ、鶏のから揚げ、きんぴらごぼう、卵焼き、コーンと枝豆、チョコチップマフィン)
きんぴらごぼうに使う材料
- ごぼう(細切り、ささがき切り)
- 人参(細切り、ささがき切り)
- 赤唐辛子(チリフレーク、粗びき、輪切り)
- ごま油
- 酒
- きび砂糖
- 醤油
お弁当用のきんぴらごぼうは冷凍保存します
完全に冷ましたきんぴらごぼうは、お弁当に必要な量をラップで包み、冷凍可能の密閉袋に入れて冷凍保存します。
お弁当に使う時は、前の晩に冷蔵庫に入れ一晩解凍します。そのまま使うか、軽く温めても良いです。
冷凍のままレンジで温めて使うこともできます。
美味しい きんぴらごぼうの作り方
ごぼうは包丁の背を使って表面の汚れと皮を適度にこすり落とします。ごぼうの切り方はマッチ棒のように切りますが、できる限り細くスライスします。(又は、ごぼうとにんじんを回しながらささがきで薄く切ります。)
ごぼうは切ったら酢をちょっと加えた水に入れます。 ごぼうを入れ濁った水は何度か洗い流しザルにあげる。人参も同じように切ります。
フライパンにごま油を熱し、水気を切ったごぼうとにんじんを入れ弱火でよく炒める。弱火で炒め、味がすばやく絡むように汁気を無くておきます。
赤唐辛子と酒を加えて汁気がなくなるまで炒め、砂糖を加えて1分ほど炒めます。
醤油を回しかけ味を整えます。
昭和のきんぴらごぼう
- Total Time: 20
Ingredients
ごぼう 1本 120g
人参 1/2本 60g
赤唐辛子(輪切り、粗びき)1本 または、お好みの量で
ごま油 大匙1と1/2
酒 大匙2
きび砂糖 大匙2
醤油 大匙1
酢
Instructions
ごぼうは包丁の背を使って表面の汚れと皮を適度にこすり落とします。ごぼうの切り方はマッチ棒のように切りますが、できる限り細くスライスします。(又は、ごぼうとにんじんを回しながらささがきで薄く切ります。)
ごぼうは切ったら酢をちょっと加えた水に入れます。 ごぼうを入れ濁った水は何度か洗い流しザルにあげる。人参も同じように切ります。
フライパンにごま油を熱し、水気を切ったごぼうとにんじんを入れ弱火でよく炒める。弱火で炒め、味がすばやく絡むように汁気を無くておきます。赤唐辛子と酒を加えて汁気がなくなるまで炒め、砂糖を加えて1分ほど炒めます。
醤油を回しかけ加えて味を整えます。
- Prep Time: 10
- Cook Time: 10